ブログ
当院の交通事故に対する考え方
カテゴリ: その他


さいとう整骨院の方針は、「丁寧な問診・治療」です。
「手当て」とは、文字通り「手を当てる」こと。毎日手を当てながら丁寧に治療を行うことで、症状はよくなっていく。
「痛い箇所を毎日診て治したい」という強い想いがあり、症状に応じた適切な治療を施しています。
また、精神面のケアも重視しています。
交通事故は、
「カラダが痛い」のはもちろんのこと、
「車がきちんと治るのか心配」
「この先、いつまで補償してもらえるの?」
「保険会社からの連絡があった時の対応のしかた」
など、被害者である患者様は不安でいっぱいです。
こうした精神面の不安を取り除き、
しっかりとしたケアで寄り添うことも私たちの仕事だと考えています。
中には、「本当に整骨院で治るの?」など、
さまざまな疑問を抱える患者様もいらっしゃいます。
専門的な検査が必要であれば、
提携先の整形外科をご紹介することも可能です。
セカンドオピニオンとしても、どうぞ安心してご相談ください。
保険手続きで不安な方も安心 (^^)
カテゴリ: その他


交通事故の治療は加害者が加入している
自賠責保険(強制保険)と損害賠償保険(任意保険)で治療費が賄われます。
よって保険を適応すれば、患者様の窓口負担金はありません。
しかし、「どこでどのような治療を受けたか」「治療期間はどの程度か」加入している保険会社とのやり取りが必須となります。このやり取りが難しく、治療に専念できないと困っている方も少なくありません。
まずは「さいとう整骨院で治療を受ける」と、保険会社にお伝え下さい。
その他の専門的なやり取りは、当院がサポート致します。
患者さまが治療に専念できる環境を整えることが、何より大切です。
症状が出ていない方が一番危険!?
カテゴリ: その他


「交通事故に遭ったけど、痛みがないから病院に行っていない」
このような方は後遺症に苦しむ事になり兼ねません!
交通事故で一番多い「むち打ち症」は、事故の直後ではなく2日~10日後に時間が経過してから症状が出始めます。
そのため、症状を軽視する方や事故が原因であることに気付かない方もいらっしゃいます。
一番気を付けて頂きたいのでは、「勝手な自己判断」です。
特に異常を感じなくとも、必ずすぐご相談下さい。
数日経過してから身体に痛みや痺れを感じる方は少なくありません。
適切な検査を受け、さいとう整骨院で治療を行いましょう。
身体に違和感がある時は要注意!?
カテゴリ: その他


「強い衝撃が身体に加わるとっても怖い交通事故」
むちうち症などの様々な症状が身体に出てきます。
✔ 交通事故によるケガの症状がある
✔ 事故後、吐き気・頭痛・めまいがある
✔ レントゲン検査では「異常なし」と言われたが、痛みがある
✔ 強い衝撃を受けたが、今、特に別状はない
✔ 診療時間が合わず、病院(整形外科)に通院出来ない
✔ 保険手続き・示談金交渉などが不安
重要なことは、後遺症を残さないように早期治療を必ず行うことです。
さいとう整骨院では、国家資格をもった治療のスペシャリストが、事故後のサポートを行います。
一度当院へご相談下さい。
応急処置は「R・I・C・E」です!
カテゴリ: その他
「交通事故」の怪我をしてしまった時には応急処置RICE処置です。
R・I・C・E ~怪我の応急処置はコレ~
Rest(安静)-スポーツ活動等の停止
怪我をしたり痛めたりしたら、無理に動かしたりマッサージをしたりせず、安静にしていましょう。
Ice(アイシング)-患部の冷却
痛めてしまった患部を氷やアイスパック、湿布などで冷やしましょう。腫れや炎症を最小限にし、痛みも軽減できます。
Compression(圧迫)-患部の固定・圧迫
患部に適度な圧迫を与えることで腫れや炎症をコントロールできます。ぎっくり腰の場合等は専用のベルトで固定しましょう。
Elevation(挙上)-患部を高い位置へ
患部を心臓より高い位置に持っていきましょう。患部に流れ込む血流量が減り、腫れを早く引かせることができます。
患部を温めたり、動かしてマッサージするのは、間違った応急処置です!!
万が一怪我や痛めた場合は、患部を冷やし安静にしましょう!
“今日来てよかった”と思って頂けるように。
カテゴリ: その他


「患者様にとって治療を受けるということは期待と不安が入り混じるものだと思います。
患者様一人一人の声に耳を傾け、ベストな施術法を提案します
「こだわらない」を第一とし、
マニュアル通りの施術もしません。
あなたの悩みが解決すればいい・・・
それだけのために施術しています
痛みがとれた!楽になった!は当たり前へ。
カテゴリ: その他


「痛みが治ったら何をしたいですか?」
生活の中で特に大切なことは健康でいることです。
せっかくの人生、もっと楽しんでほしい、
もっと笑って生活してほしい、
もっと好きなことをやってほしい、
という想いで毎日施術をしています。
交通事故治療は早期に治療が鍵になります。
カテゴリ: その他


「むち打ちはなんと言っても早期治療が大切です!」
治療が遅ければ後遺症を残してしまう恐れもあります。
症状がはっきり出ていなくても、違和感が出ている場合は要注意です。
「自然と治るだろう」と思い放置していたがなかなか直らず、
時間が経ってから当院に受診する患者様も多くいらしゃいます。
患者様に最善の治療を提供しておりますが、
やはり、交通事故直後から来院された患者様の方が
後遺症も出る確率が低くなっているのも事実です。
事故後の体調について「症状が軽いからたいしたことない」
というような自己判断は危険です。
交通事故でのお怪我は窓口負担額が保険適応で0円で治療が受けられます。
軽度の症状でもさいとう整骨院ではしっかり対応させて頂いております。
お電話でのご相談も受け付けております。
電話0475-78-3788
交通事故治療の「無料体験」を随時受付中です。
カテゴリ: その他


「当院で実際に施術を受けて頂き、その効果を実感して下さい!」
体験後、患者様で決定することができます。
こんな方へ
- ・病院に通院しても全然によくならない
- ・交通事故の痛みが1ヶ月も長引いている
- ・事故後、時間が経過してから痛みが出てきた
- ・むち打ち症で悩んでいる
- ・手足の痺れがなかなか改善しない
事故にあってしまった時の治療や相談は当院にお任せ下さい!
こんな症状が出たら「むちうち」かも…?
カテゴリ: その他


「信号で停まっていたら、後ろから車に衝突されてしまい、首が痛い」
このような追突事故の場合には、むち打ちの症状を発症する方が少なくありません。
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | □ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | □ | □ |
【受付時間】
◎月曜〜金曜
7:30〜22:00
◎土曜
7:30〜12:00
◎日曜、祝日
予約制
所在地
〒283-0003千葉県東金市
道庭985-1
アポロビル103
求名駅から徒歩3分
求名郵便局となり
トライウェルとなり
0475-78-3788